今日はドラムの練習でルーディメンツの練習におすすめの動画をご紹介!
ルーディメンツはドラマーにとっては馴染みのある言葉ですが、最近ではこのルーディメンツを元にさらに色んなパターンを加えたハイブリッドルーディメンツというものまであります。
今日はハイブリッドルーディメンツの練習におすすめの教材の紹介もします。
スポンサーリンク
ハイブリッドルーディメンツ
今や日本でもすっかり有名になったバークリー音楽大のラリーフィンのDVDです。その名も「ハイブリッドルーディメンツ」
感想としては簡単な物から難しい物まで難易度が分かれていてわかり易いです、が、難しい!難しいからこそやりがいはあります。
全部で54パターンのルーディメンツの動画が収録されていて、テクニカルな事を上達させるにはもってこいのDVDです。もちろん譜面も付いてます!
これに取り組んでいると普通のルーディメンツが簡単に思えてきます。
そもそもルーディメンツの練習は時間がかかるものです、このルーディメンツの動画を少しずつ見ながら一つずつクリアしていけばこの動画を全部終える頃には物凄いレベルアップになります。
一つずつどんな風に応用してやろうか考えながらやっていくと全体のレベルアップにもなる感じです。ルーディメンツを極めたい方にはおすすめです!
スポンサーリンク